◆RIVE RAFFINEE 玉川田園調布クラス
自由が丘の閑静な住宅街にあるカフェで開かれている、西洋書道‘‘カリグラフィー‘‘教室をご紹介します。
レッスンの内容は、季節にちなんだグリーディングカードを中心に毎年5月に開かれる教室展用の作品を制作しています。
古くは古代ローマ帝国の文字から。ウィリアム・モリスの時代の文字等、魅力溢れる彩色写本に触れながら素敵な作品を制作します。
レッスンの前半は書体の歴史的背景等のお話から始まり、練習から清書をしていきます。
この講座は、NPO法人玉川まちづくりハウスさんが企画しています。
薄れがちなご近所や地域のコミュニティを活性化するための活動の一環として地域講座を展開しています。参加されている生徒さんも楽しそうです。
口コミを通じて徐々に地域の方々が増えてきました。気軽に参加してもらいたいのでレッスン料はかなり抑えています。
根岸香津代先生は武蔵野美術大学卒業後にベビー・子供服のテキスタイルデザイナーとして働いていました。現在はカリグラファーとして二つのお教室で活動中。
レッスンのためお借りしているカフェは、お庭の緑が豊かな民家をリノベーションしました。居心地が良く、とても素敵な所です。
(取材日2012/10/22)
- 所在地
- 東京都世田谷区玉川田園調布2-12-6 えんがわinn
- TEL
- 03-3721-8699
- tamamati@q06.itscom.net(玉川まちづくりハウス)
玉川まちづくりハウス地域講座
- スケジュール
- 【初級】原則毎月第二月曜日 10:30〜12:30
【中級】原則毎月第一月曜日 10:30〜12:30 - 授業料
- 2,500円(玉川まちづくりハウス会員の方は2,000円)
+材料費
現在、このスクールへの投稿はありません。
下の「レビュー投稿」ボタンから投稿をお願いいたします。